表現欲求とSNSについて考える

本で知った。表現欲求という概念。
自分は少なからず表現欲求を持っている。
だからこそ、写真を撮るし、ダンスもしていたんだと思う。
もっと過去を振り返っても何かしら表現をしていたように思う。
SNSは表現欲求を満たすのには良い場所でもあり、悪い場所でもあると思う。(承認欲求とごっちゃになりそうだけど、だいぶと違う。)
自分は、便宜上SNSを使っているという感覚がずっとある。実際にSNSからの出会いもあることを考慮すると、効果はやはり実感せざるを得ない。
とは言え、何か違和感が拭えなかった。
2023年はSNSよりも、リアルでの活動にシフトチェンジしようとした年だった。公募展や展示会への参加、それから2024年1月末からの初個展。
これは正解だった。やはりリアルでのコミュニケーションは最高に楽しく、自分に合っていると思った。
それからは表現欲求はリアルで、SNSはうまく使おうと、そんな風に思った。


