本音を言うと涙が出るのは何故なのか。HSPあるある?
2021-10-15
どうもたてしです。 自分は本音を伝える時、泣く時もあるし、それ以上にしんどくなって何日も引きずる時があります。きっと同じ思いをしてる人も多くいると思います。 調べてみるとHSPあるあるだったりするみたい(同じ人が […]
自分のHSPに対しての理解が深まると、他の方のHSPにも気付きやすくなったという話。
2021-10-03
その辺の草 どうもたてしです。 最近自分の職場で「あれ、この方HSPかな?」って思う瞬間があったんです。その時は確か「他の方が怒っていると自分も影響を受ける」と話していましたが、HSPの代名詞とも言える特徴ですよね。 […]
車の運転が苦手、正しく向き合うにはどうしたらいい?【HSPあるある】
2021-09-26
車の運転が苦手、正しく向き合うには? どうも。たてしです。 今日は「車の運転が苦手、正しく向き合うには?」というテーマで、HSPさんこと繊細さんにありがちな車の運転が苦手問題について、HSPの自分自身の経験を元に書い […]
会社と私生活の境界線が薄いことに気が付いた。
2021-09-22
どうも。たてしです。 寝室でラベンダーのアロマの香りを楽しみゆっくりしてた時にふと、『あれ、会社と私生活の境界線も薄くないか?』と気付いたので、これは書かねばとなり、書いております。 敢えて『会社と私生活の境界線 […]
気になることはやってしまった方が幸せかもしれないという話。
2021-09-18
繊細さん、もといHSPである自分にとっては、気になることがとにかく多い。気になって気になって仕方がない。 友達の予定も日時から時間、場所、何をするかまでさっさと決めたくなる。というか連絡して決めてしまう。スケジュール […]
マルチタスクが苦手な自分、1個ずつ処理していくとストレスフリーに。
2021-09-14
どうも、たてしです。 繊細さんあるあるだとは思うんだけど、我々って何かしようと思ってる時に話しかけたり、1個の仕事をしてる時に別の仕事頼まれたりするの、苦手ですよね。 家でとっさに話しかけられたりすると、ちょっと […]
